イヤホンのない生活
いつもイヤホンをして通勤しているのに今回はイヤホンを忘れてしまった。 気づいたことをまとめたいと思う。 良い点 気になる点 音に依存していた分、普段だったら聞こえている何気ない音がうるさく感じてしまった。 イヤホンを日常…
いつもイヤホンをして通勤しているのに今回はイヤホンを忘れてしまった。 気づいたことをまとめたいと思う。 良い点 気になる点 音に依存していた分、普段だったら聞こえている何気ない音がうるさく感じてしまった。 イヤホンを日常…
自己理解プログラムを終えてちょうど半年が経つ。私の本当にやりたいことについてもう一度ちゃんとまとめようと思う。 私が大事にしていること 「リラックス」している状態で、 「正直」に生きる。 それは日常の「ワクワク」を生み出…
私は人を見る目がないらしい。笑 初めて告白した人はあとから分かったが自己中野郎だった。 人を見るとはなんだろう。 じゃあ私は人の何を見ているのだろう。 私自身、内省が強くて、自分にしか興味がない可能性もある。笑 私のため…
上司にいわゆるパワハラ的な発言を言われたり、妹がマルチ商法に引っかかりそうになったり。 そんな中でも、私は自分を大切にしたいと思う。 音楽で表現で生活をつなぎたいし、自分の考えで日本がもっと良くなっていったらと思う。 な…
「恋愛経験のなさ」「接客に生かせる経験の厚み」を理由に書類で落とされた。 経歴、即戦力を求めていたんだろう。 それでもなんだか悲しかった。 人間性を見てはくれなかった。 私のいる場所はここではないとわかったからいいか。。
暗い部屋でひとりずっと音消してセカオワのDVDつけて白昼の夢を流すそんな日々があった。 3年前かな。 一人で寂しいのに誰にも頼れなくて、病院に行くことだけが唯一あるイベントで、外に出るのも食堂に行くのも辛かった。 何もし…
スタバがバイト先な訳では無いが。笑 私はフリーターなわけだが、休みの日にバイト先に行ってしまう。 客として。笑 なんか好きなんだ。 そしてカオスを愉しむ。 客で来てるぜ。っていう。 今日もいるわけだが、 あんまり気づかれ…
好きな人ができてご飯に誘いたいタイミングになってくると前髪を切り出すらしい。 また前髪かいという気持ち。 無意識で前髪を作ってしまっている。 でも前髪あるとなんか守られてる感あるなぁ笑
SEKAI NO OWARIのtears 私が上京してひとりぼっちのときいつも支えてくれた。 その時にリリースされたからよく聴いていたのもあるけど、電車に乗ってる感じとかがすごくリンクしてた。地元に帰るとき、東京に戻ると…
この前のセラピストさんをまた予約したからDMが来たのだが、私はあなたが良いんです。っていうのを真面目に返信したら「嬉しい限りです」って返信が来た。 私は人をカテゴライズしたくない。 年上の人、年下の人、職場の人、美容師さ…