独り言

最新の畑中七海の歌ってみた動画

専門の時から恒例の爆速帰宅。

公演のあととかまだ外にお客さんワイワイしてるのに帰る私。

余韻なんてどうでもいい

早く家に帰りたい

疲れた休みたいの一心です。

今日は酔っ払いが絡んできたのがうざすぎて

さらに加速している笑

酔っ払いのダル絡みほどうざいものはないと思う。

日本人感情我慢しすぎだと思う

だからお酒で発散させようとする人いるけど

日頃からもっと自分大切にしてほしいし

そういう人増えたらもっといい社会になるやん。

人間、個人プレーじゃないことをもっと知ってほしい

もっと自分をコントロールできる人が増えればいいのにな。

だから今日も右側に止まるわけです笑

先頭でね笑

もはやざまぁって気持ちにすらなってる。

お前らの思い通りにはいかねぇんだよっていう

自分だけで生きてると思うなよっていう笑

なんかめっちゃ怒ってんのだる笑

いやーだからホールやるの向いてないんだよね

客の態度にいちいちむかついてしまう。

親の影響かなとか育った環境かなとか色々思うけどさ、でも結局今それを選んでるのは自分だからね。

っていうのを言い返したくなってしまうんです。が何も言いませんけども。

なんだかそんなことを思うたびに、

私はやっぱり何かを作る側にそれを届ける側になりたいと思う。

今は何か形になっているわけではないが、

絶対に1年後には何か一つでも前進している。

自分を犠牲にする人が減るように、

一度の人生を心から楽しいと生きれるように

それに気づいてもらえるように、

自分の価値観を曲で歌で届けていきたい。

今こうやってカフェのバイトをしているわけだが、
やっぱり業務に追われるのはあまり面白いものでもない。

自分の生み出したいものを自分の力を使って外に出したい。

独り言のブログになっているし、

何かについて熱く語っている訳でもないことを知っているが、

これを見ている人がこういう考え方もあるんだ、
こんな人もいるんだ、

って私の日々の心の成長が誰かのためになったらいいなと、自己実現のためにもがき続ける姿を残しておきたい気持ちで書いている。

毎日を平凡にしたくない。

なにか変わり続けたい。

成長し続けたい。

そんな気持ちです。

なんか、バイトたくさん入らずにセーブしながら最低欲しい金額だけ稼ぐのもいいのかもね。

そうしないと疲れ果てて何もできないし進まない気がする。

一人暮らしになるからなんだかカツカツしているんだろうけど

でも今の、親がいる環境で自己実現なんて到底できないと思う。

考え方がネガティブすぎる。

一緒にいるだけで空気感で怠けるし自分も疲れる。

もっとストイックに生きたいのかな。笑

いや、自由が欲しい。

自分の時間がもっと欲しい。

だから一人のほうが身軽だなということで始めたのが一人暮らし移行計画なんです。

希望のシフトの出し方についてはまだまだ模索中だ。

自分が一番きつくない方法で自己実現を進めるべきだ。

バイトは軽く行きたい。

色々難しいね。笑

お問い合わせ