私の理想の世界。

最新の畑中七海の歌ってみた動画

常々思うけど意地悪なんだと思う自分。

お前ら(客)の思い通りにいくと思うなよってずっと思ってる笑

やばめのアルバイトなんですけども笑

特に自分を良く扱って欲しい奴に対して厳しい笑

小言を言われた時とか

ちっせぇ声でボソボソ言ってんじゃねぇよ真正面から来いやって思ってる。

直接言われてないのに広い席に移動させるわけねぇだろっていう。

申し訳ないなって時は優しくなるけども。

そういうところが

エスカレーター右側歩かせないために先頭で止まるところと一致すると思うんですね。

変に尖るっていう。

正義でもなんでもなくて、

大人のくせにしょうもねぇことしてんじゃねぇよ、尊敬したくなる大人で居てくれよっていう気持ち。

私は常に成長していきたいからこそ、私よりもっと芯ある人を尊敬したい

だからそんなくそどうでもいいことに腹を立てたりルール破るのにすごくしょうもなさを感じる。

社会問題だと思うんだ。

日本人特有のね。

親子関係とか色々。

だとしても今を生きてんのはお前だからな、自分の人生潰してんのもお前だからなっていう笑笑

自分で変えるしかないんだよ。

私はうつ病になる前までは、ぼやぼや流されて生きてたし、自分の考えなんか分からないし、親にどう思われるか世間にどう思われるかで生きてたし、全然芯なんかなかった。
病気になってから、自分のことがもっとわからなくなって、じゃあ今まで生きてたのは誰?なんだったの?何をしていたの??って思うようになった。
そこから流されたり流されなかったり2年くらい色々彷徨い続けてやっと少しだけ自分の足で立てるようになってきた。

流されるのが悪いわけではない。
でも、知っていてほしい。

それを選んでいるのは自分だということを。

私はそれが伝えたくて、みんなが自分を信じて生きていけるようになってほしくて、そして私もそんな人々に影響を受けながらもっと成長したくて、ここに書いている。
そしてそれが伝わる音楽を作ろうとしている。

Mrs.GREEN APPLEが、SEKAI NO OWARiが私に影響を与えたように。

誰もが自分らしく輝いて生きている世界って素敵じゃないか。

私はその気づきを与えるためにこれからも少しずつ頑張るよ。

お問い合わせ